よくあるご質問

- Faq -

よくあるご質問

保護者の方からよくいただく質問にお答えします。ここに掲載されていないことでもお気軽にお問い合わせください。

何歳から入塾できますか?

年長さん以上が望ましいですが、10までの数字の読み書きができる、1人でトイレに行ける、自分の名前が書ける、ことが目安となります。

そろばんを習うと、何が身につきますか?

そろばん学習は、指を使うことによって数字の概念がわかり、練習することによって集中力・判断力・記憶力・忍耐力が身につきます。

兄弟姉妹で入塾したいのですが、いくら割引になりますか?

2人の場合は、1人目を500円割引いたします。

3人の場合は、1人目を1,000円割引、2人目を500円割引いたします。

他のおけいこ事などで、忙しく週1日の2時間振替授業は受けられますか?

はい。受けられますが、週2日以上受けていただいた方が繰り返し練習することにより、計算力が早く身につきます。

以前、他の珠算塾に通っていたのですが、それでも入塾は可能でしょうか?

はい。一度当教室へお越しになって進み具合を確認した上で、始めることができます。

お気軽にお越しください!

教室案内

school
教室名 すずき珠算教室
(公益社団法人 全国珠算学校連盟 認定教場)
住所 東京都大田区萩中1-5-18 萩中新宿東町会会館1階
 googleMAP
TEL 090-6935-1933
mail infosuzuki88.jp
最寄り 糀谷駅(徒歩5分)
通学 自転車通学可

生徒募集中!体験学習 受付中!

ー そろばん・暗算教室 ー

すずき珠算教室

すずき珠算教室は、東京都大田区萩中にあるそろばん・暗算教室です。

学校での算数の計算を、速く出来るようにします!社会に出た時、暗算で計算が出来るようにします!

少人数制マンツーマン指導がモットーです。

体験学習を受け付けていますのでお気軽にご参加ください!お子様が楽しく学習できる環境を整えています。どのようなことでもお問い合わせください。お待ちしております!

\ 大人そろばん 生徒募集中! /

以前に珠算を習われていて、また学びたい。終了した級から始めることができ、わからないところをサポートしていきます。初心者の方は、珠算の基礎をマンツーマンで教えます。認知症予防として学びたい。指先を使うと神経を伝って頭に行き渡り、考えることで右脳が鍛えられます。